Jupiter。

いま夜空の月に寄り添うように
 輝いている星は木星だと思います。
 ざっくりと太陽を1mの球体だとすると
 およそ560m先にある直径10cmの球体、
 それが木星。
 地球は太陽から100mのところにあり、
 地球の大きさは木星の10分の1の1cm。
 木星は太陽系で最も大きな惑星で
 土星と同じように環が存在するらしいです。
 ただし土星の環は氷が混ざっているため
 明るく見えるのに対して木星の環は
 塵や岩で構成されているため非常に暗い。
 そして木星は年間約2cmずつ
 小さくなっているんだとか。
 調べてみるとけっこう面白い。
 今夜は少しお酒を飲みながら眺めています。


