ちょっと思ったこと。
柔らかいは強いなぁ
身構えるのでもなく
跳ね返すのでもなく
押し通すのでもなく
しなることで折れない術をもつ
竹のように力を上手に逃したい
竹の強さは土の下
それは見えない力
強さを秘めた柔らかさ
※柔道は投げ技を覚える前に
受け身を学ぶんですよね。
投げられない強さではなく、
投げられても大丈夫な強さ。
力によって形が変わることを
必要以上に怖がらないで
いられたらと思うのですが、
ついつい力に対して
固くなろうとしてしまうし、
身構えようとしてしまう。
修行が全然足りていませんね、私。
脳みそのストレッチを入念に行なって
考え方の可動域を広げておかなくては!