2022年4月17日 / 最終更新日時 : 2025年5月16日 kurachi gooblog懐かしい緊張感。 今朝は多少雲がありましたが 天気予報で横浜は晴れだったはずが 走っている途中から雲行きが怪しくなり 清水ヶ丘公園に着いたあたりで ついに降り始めてしまいました。 それほど寒くはなかったので そのまま走ってテニスコートの脇 […]
2022年4月16日 / 最終更新日時 : 2025年5月16日 kurachi gooblog空を眺めながら。 日に日に日の出が早くなりますね。 横浜の今朝は5:07の日の出だったそうです。 雨が上がっていたとはいえ 空全体が雲に覆われていましたので 太陽に向かって朝の挨拶はできませんでした。 日の出ってこれからいったいどのくらい […]
2022年4月12日 / 最終更新日時 : 2025年5月16日 kurachi gooblog興奮と落胆と。 高揚と緊張で何を着ていけばいいか わからなかった。 迷っているうちにどんどん時間が過ぎ、 ぼくがやっとの思いで服を決め家を出た時は すでに約束の時間を3時間も過ぎていた。 きっと彼女はもう怒って帰っちゃった。 ぼくに愛想 […]
2022年4月10日 / 最終更新日時 : 2025年5月16日 kurachi gooblog桜の後に。 人間が祈りを込める時にするように、 チューリップの蕾も なにかに祈りを捧げるみたいに そっと手を合わせている。 なにを祈っているのだろう。 開花したチューリップもいいけれど、 蕾の時もなかなかだよ。 天使が隠れていそうだ […]
2022年4月9日 / 最終更新日時 : 2025年5月16日 kurachi gooblog明るい思い込み。 自分に嘘をつくことはできなくても、 自分を騙すことならできるかも知れない。 頑張るとこんがらがっちゃうから、 自分を諭したり励ましたりは禁物。 それを踏まえたうえで 過去に上手くいっていたことや 調子が良かった時のことを […]
2022年4月8日 / 最終更新日時 : 2025年5月16日 kurachi gooblog響け、命の音! 人間の平常時の心拍数は毎分60〜70。 それに対してトガリネズミの心拍数は 毎分1000を超えるらしい。 1秒間に16回以上脈打っている計算です。 いっぽう身体の大きなクジラ類の心拍数は かなりゆっくりで毎分10〜30程 […]
2022年4月8日 / 最終更新日時 : 2025年5月16日 kurachi gooblog明るい時間。 ながいながい さみしさのじかん あっというまの よろこびのじかん ほんとうは はんたいだったら いいのにって いつもおもう だけど さみしさと よろこびの わりあいは いまくらいが いちばんいいのかも そのほうが よろこ […]
2022年4月7日 / 最終更新日時 : 2025年5月16日 kurachi gooblog聞いてますか?ピッ、ピッ! 耳という器官はデフォルト設定では ”閉”であることに気づきました。 だからといって心配する必要は まったくありません。 神様が親心で優れたセンサーを 付けてくれていますから 自分の意思に関係なく必要な時に ”開”の状態を […]
2022年4月6日 / 最終更新日時 : 2025年5月16日 kurachi gooblog本音がチラリ? 胸に響く言葉 胸にしみる言葉 胸を揺さぶる言葉 胸を打つ言葉 胸に残る言葉 胸に刺さる言葉 良しにつけ悪しきにつけ、 人の心を動かす言葉というのは、 その人の胸の中にまっすぐ 力強く届くような気がします。 だけど考えてみ […]
2022年4月4日 / 最終更新日時 : 2025年5月16日 kurachi gooblogいつまでも残る思い出。 雨の日はなぜかテニスの試合で 会場にいる子どもたちのことを 思い浮かべるようになりました。 本来なら晴れた日のコートで 必死にボールを追う子供たちの姿が 思い浮かんできてもよさそうなものですが やっぱり思い出すコートには […]