2021年10月31日 / 最終更新日時 : 2025年5月23日 kurachi gooblogオトナの世界。 アワアワで、シュワシュワで、ニガニガ。 子どもの頃、ビールとはそんな印象だった。 どうしてあんなヘンテコリンなものを 大人たちは喜んで飲むんだろうって。 もしかしたらカッコつけているだけで 本当はニガニガを我慢しているに […]
2021年10月30日 / 最終更新日時 : 2025年5月23日 kurachi gooblogかまわない。 わからなくなったら、戻る。 疲れが溜まったら、休む。 傷を負ったら、癒す。 こんがらがったら、解く。 足りなくなったら、補う。 乱れてしまったら、整える。 行き過ぎちゃったら、止まる。 とても単純なことなのに けっして簡 […]
2021年10月29日 / 最終更新日時 : 2025年5月23日 kurachi gooblog美しい目。 「ジュリア、少し風が出てきたね。寒くない?」 「大丈夫よ、ありがとう。 こうやってロバートと海を見に来るの 今日で何回目か覚えてる?」 「え〜、ん〜、8回目」 「正解!ちゃんと覚えているのね。 それでは第2問、わたしがレ […]
2021年10月29日 / 最終更新日時 : 2025年5月23日 kurachi gooblog轍の中へ。 なんでもないボールなのに ショットをアウトしたり ネットにかけてしまうのは 技術的な問題じゃない 理由はひとつ 相手の動きが見えるからだ つまり焦り 戦う相手はネットの向こうに いるのではなく 自分の中に沸き起こる心の揺 […]
2021年10月28日 / 最終更新日時 : 2025年5月23日 kurachi gooblog小さな発見。 [焦(あせ)る]と、 [焦(じ)れる]と、 [焦(こ)がれる]は、 みんな同じ漢字を使う。 だけど読み方も意味も、 みんな違う。 “焦って焦れて焦がれる想い“ 心が揺れ動いてますね。 なんだかすご […]
2021年10月27日 / 最終更新日時 : 2025年5月23日 kurachi gooblog窓。 子どもの頃、音楽の授業が嫌いでした。 大の苦手な歌のテストは言うに及ばず クラシックのレコード鑑賞に至っては なんでこんな眠くなるような音楽を 聞かなくちゃならないのだろうかと、 誰も遊んでいない校庭を窓越しに 眺めなが […]
2021年10月27日 / 最終更新日時 : 2025年5月23日 kurachi gooblog見えないチカラ。 たったひとりの人のために 綴られた詩がある。 たったひとりの人のために 作られた歌がある。 たったひとりの人のために 描かれた絵がある。 みんなに向かったものじゃなく たったひとりのために。 人が自分ではない誰かのために […]
2021年10月24日 / 最終更新日時 : 2025年5月23日 kurachi gooblog売っていれば売れる物。 空を見れば雨が降りそうかどうか なんとなく分かります。 よく晴れた元気な青が空に広がっていれば 外に出て陽の光を浴びたくなりますし、 何かをしなくてはもったいないという 気持ちになったりもします。 雨が降っていれば外に出 […]
2021年10月23日 / 最終更新日時 : 2025年5月23日 kurachi gooblog練習、だね。 笑顔は言葉 声の響きにも 文字の形にも ならないけれど それはまっすぐな 美しいメッセージ ほっとして 温かくなって 明るくなる まるで 陽だまりのよう ************** 「ねえ、ちょいとお前さん」 「おっ、 […]
2021年10月19日 / 最終更新日時 : 2025年5月23日 kurachi gooblog大好きな海の町! 先週末はまた性懲りもなく三浦半島の 比較的先っぽの方を走ったり歩いたり 写真を撮ったりぼんやりしたりしてきました。 今回は観音崎から浦賀までの海沿いのコース。 あいにくカラッと晴れた晴天ではありませんでしたが 海の町は開 […]