酔いの功罪。

友だちにノルウェーサーモンの刺身を
お裾分けしたらお返しに
ヴォルファス・アンゲルマンという
リトアニアのビールをいただきました。
リトアニアがどこにあるのかも知らずに
リトアニアかぁ・・・へぇ〜なんて
わけのわからない感心をしながら飲んだら
すっかりリラックスできたような気がして
久しぶりにぐっすり眠れそう。
脳内にドーパミンが出ているんですかね、
もしそうならこの好機に寝てみようと
ベッドに入ったのが22時。
美味しいビールをくれた友だちに
感謝するまもなく
すぐに心地いい睡魔が訪れ夢の世界へ。
ところが残念なことに日付が変わらぬうちに
トイレに行きたくなって目が覚めました。
そこからは室温と湿度が高いこともあって
寝苦しくて眠れない(笑)。
今年初めてエアコンの除湿ボタンを押して
目を瞑ってじっとしていましたが
私の瞼は眠るための機能が
どういうわけか壊れてしまったみたい。
仕方なしにスマホに入っている写真の整理をして
しばらくしたら目が疲れて眠くなり
再び夢の中へ入っていけたのですが、
ベッドに入ってスマホを見るって
相当目に悪いんでしょうね。
朝起きたらエアコンに喉をやられ
目が腫れぼったくなっていて最悪でした。
あぁ、なんだかものすごく夜が怖い。

※写真を整理していて美しく撮れた花の写真を
見つけたので載せておきたくなりました。
心が暗に安らぎを求めているのかも知れません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

private

前の記事

今までなかったこと。
gooblog

次の記事

変化の観察。