絵葉書の夢。
べつに有名な観光地や景勝地でなくても
ぜんぜんかまわないんですけど
訪れる先々で美しい絵葉書を買って
そこで発見したことや感じたことを
家族や友人宛に書いてポストに投函する、
そんなひとり旅がしてみたいと
思うようになりました。
今はまだまだ気軽に外に出ることさえ
できないような状況にあります。
それに仕事でお世話になっている方々に
迷惑をかけるわけにもいきませんし、
家族のことを顧みると決して
理解が得られるはずもありません。
だからこそ逆になお一層そんな気持ちが
沸き上がってきているのかも知れません。
来る日も来る日も判で押したような
同じことの繰り返しの生活をしていると
次第に未来が輪郭を失っていくような
気持ちに襲われてすごく怖い。
だけどみんな大変な思いで我慢したり
踏ん張ったり頑張ったりしている。
そんな時に自分ひとりがこんなことを
夢想したりしているなんて
ぼくはなんと無神経で脳天気な人間なのかと
自分で自分に呆れてしまいます。
まあ、これはすべてぼくが自分の頭の中で
夢を放し飼いにしてみているだけのこと。
草を食んでお腹がいっぱいになれば
牧羊犬に追い立てられて夢は小屋に帰って
大人しく眠りにつくはず・・・本当かなぁ。
写真はマリーゴールド(かな?)
花はどんな夢をみるのだろう。