相互通行の温かさ。
影になって支えてくれたり
気にかけてくれたり祝福してくれる、
そういう人たちがいるからこそ
今の幸せな自分があるんだと思います。
人から何かをしてもらうことで
自分が助かったり安心したり
幸せな気持ちになれることを知ったら
いつか自分も支えたり手を差し伸べたり
祝福する側に回ってみたくなる、
そういうことなんだと思います。
感謝の気持ちを忘れないように、
温かさを一方通行にしないように、
もらったらあげる。
もらわなくても感じたらあげる。
そしてあげたからといって
見返りなんて全然期待しないし気にしない。
波長が合えばビビビのビ〜(笑)
そういう人間でいたいと思う。
※信頼関係がなければ
甘えることなんてできない。
良質の甘えは相手を笑顔にする。
良くない甘えは相手を困惑させるだけ。
「ご主人様、いまコンワクしていますか?」
「困惑、困惑、たっぷり困惑!
フレディ、今度は何が欲しいんだい?」
「ササミ肉をもう一口だけ。ダメでしょうか」
「一口食べたら顎をおろしてベッドに行く?」
「もちろんですとも!」
「仕方がないなぁ、ほら」
ササミ肉を口に咥えたまま
フレディがベッド行ったから
これでやっと落ち着いてフィギュアの
国別対抗戦が観れるとテレビに集中していたら
いつの間にかまた太腿が重たくなっていました。