月を見ながら。
何時何分に東の空から欠けた状態で現れ、
何時何分に食は最大(98%)になって、
何時何分にはどの角度で満月に戻る、って
人間の計算通りに月は動き、地球は回る。
2人とも真面目だなぁ。健気だよ。そうは思ったものの昨晩の天体ショーは
計算され尽くした現象であるはずなのに、
すごく神秘を感じ不思議に思いました。宇宙の中のあらゆる星々は
壮大な秩序のもとに事が運んでいる。
人生とは大違い(笑)。
逆に、だからこそ希望が持てるし
面白いのかも知れません。
計算できる宇宙の動きと予測不能の人生。
私はどこに向かおうとしているのか、
これから先なにが待ち受けているのか。
そんな私の問いかけは宇宙の闇に吸い込まれ
地球の影から脱出した月は満足そうに
輝きながら空高く昇っていった。※写真はそれぞれの事情をもった
秋の鮮やかな葉っぱたち。
自然界も宇宙の法則の中で
移り変わっていくんですね。
私のスマホでは上手に月は撮れませんでした。
何時何分に食は最大(98%)になって、
何時何分にはどの角度で満月に戻る、って
人間の計算通りに月は動き、地球は回る。
2人とも真面目だなぁ。健気だよ。そうは思ったものの昨晩の天体ショーは
計算され尽くした現象であるはずなのに、
すごく神秘を感じ不思議に思いました。宇宙の中のあらゆる星々は
壮大な秩序のもとに事が運んでいる。
人生とは大違い(笑)。
逆に、だからこそ希望が持てるし
面白いのかも知れません。
計算できる宇宙の動きと予測不能の人生。
私はどこに向かおうとしているのか、
これから先なにが待ち受けているのか。
そんな私の問いかけは宇宙の闇に吸い込まれ
地球の影から脱出した月は満足そうに
輝きながら空高く昇っていった。※写真はそれぞれの事情をもった
秋の鮮やかな葉っぱたち。
自然界も宇宙の法則の中で
移り変わっていくんですね。
私のスマホでは上手に月は撮れませんでした。