暑い日に。
わたしたちは何度も
他者からの助けを借りたり
足りない部分を
補ってもらいながら
生きているのだと思う
満たしてあげるよろこび
満たされるうれしさ
ひとつの命が満たす側にいたり
満たされる側に移ったり
助けられたり助けたり
感謝と喜びの時を感じながら
他者と一緒に
生きる力が強くなってゆく
昨日の日曜日はあまりにも暑くて
走ることを断念しました。
午前中は書架から
アーウィン・ショーの短編集
”夏服を着た女たち”を引っ張り出し
ベッドにひっくり返って読み、
午後はマルエツでステーキ肉が
40%引きだったので買って
家族全員の夕飯を作りました。
作ると言ってもステーキですから
複雑なことは一切ありません。
ただ焼くだけです(笑)。
私は焼きの仕上げにLimoncelloという
お酒を数滴、いや、数十滴垂らします。
するとなんとも言えない甘みが加わって
柔らかさと美味しさがグーンと上がります。
美味しく焼き上がったステーキは
家族全員のお腹を満たします。
他者を満たしてあげながら
自分も満たされる。
そういう点で料理は優れた崇高な行為の
ひとつと言えるのかも知れません。
ただ焼くだけなんですけどね。