不完全な絶品料理。
玉ねぎ、セロリ、ニンジン、長ネギ、
ニンニクをそれぞれ微塵切りにし、
フライパンにサラダ油を敷き、
水分を飛ばし甘みを引き出すように
弱火で根気よく15分ほど炒める。
10分経過した時点でプチトマトも投入。
予め鶏ガラとクズ野菜でとって
冷凍保存してあるスープストックを
溶かして満たしさらに5分ほど煮る。
火を止め粗熱が取れたらミルサーにかけ
固形感をなくし鍋にあける。
上記工程の間に茹で卵を作り
ブロッコリーを下茹でしつつ色止めのため
ピーマンの微塵切りを油で炒めておく。
ポークソテー用の豚肉を1.5cmくらいの
角切りにして塩、胡椒をまぶし酒を加え、
それをフライパンで表面を
コーティングするように強火で軽く焼く。
ミルサーして移した鍋の中に
上記の豚肉と茹で卵を加え、
顆粒の丸鶏出汁、クミン、コリアンダー、
ターメリックを投入し20分ほど煮る。
あっ、ひとつ書き忘れていました。
この段階で2mm幅くらいにスライスした
生のマッシュルームも入れる。
あっ、もうひとつ、細切りしたベーコンも
入れる(脂っぽさが苦手な方はいったん
フライパンで焼いて余分な脂を落としてから
入れてください)。
仕上げにブロッコリーとピーマンを
投入し塩で味を整えて火を止める。
これで完成!
写真で見るとけっこうショボいですが、
これ、目玉が飛び出すほど美味しいです。
私のブログにお立ち寄りいただいた
方々へのささやかなプレゼント。
料理をプレゼントすることはできませんが
レシピならそれができる。さすが私です。
レシピといっても食材や調味料の分量が
記されていませんね。困ったことに
あまりよく覚えていないのです(笑)。
料理に熟達した主婦の方なら
おおよその分量はお分かりいただけるかと。
ただしこの料理、ダイエット中の方は
お控えなさったほうがよろしいかも。
食欲が盛り上がって後悔するかと思います。
私がそうでした(笑)。