ニューな私に。

実感はあまりありませんが、
オタマジャクシがカエルになるように
たぶん私はこれから自然にますます
私らしくなっていくのだと思います。
つまりく私らしさに磨きがかかってゆく
ということを言おうとしています。
たぶんみんなそうなんじゃないかと。
自分らしさとはどういうことなのか、
私には分かりません。
自分を客体化して眺められれば
自分らしさを知る手掛かりが掴めそうです。
もちろん第三者の意見も参考になります。
「それって片桐さんらしい考えよね」
などと言われると半分うれしく
半分悔しく思います。
ハーフアンドハーフ・・・ですね。
悔しく思うのは私の思考の仕方が相手に
見抜かれていると感じるからです。
私は自分の殻を破ったところで生きたい。
自分の殻を破れば新しい自分に
出会えるかもという期待感が膨らみます。
見てみたいと思いませんか?新しい自分を。
問題はどうやって殻を破るか。
いままでとは違った思考回路で考え、
いままでやらなかったこと、
いままでできなかったことをやってみる。
つまり実行力の問題なのだと思います。
それ以外に殻を破る方法はない、
そんな結論に達したのです。
そうと分かればしめたもの。
これまでの自分本位の甘い考えを
きっぱり捨て去ったら
あとはみんなが喜びそうな新しいことを
考え出し実行するのみです。
果たしてそんなことができるのかと
かなり不安な気持ちになりますが、
不安を恐れていては殻は破れない。
そうやってオタマジャクシは
カエルになろうと決心しているところです。

「片桐さんって意外な一面をもっているのね」
そう言われると快哉を叫びたくなります。
〜、早くやって来い、新しいジブン。

さっ、起きるか。

※水曜日の午前中はテニスをしてました。
天気もよくプレーに支障をきたさない程度に
そよ風が吹いていてとても楽しかった。
テニスをするなんて私らしくないでしょ?

おしまい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

gooblog

前の記事

思い出はいまも。
gooblog

次の記事

ダンスを踊った後に。