いい日。

今日、今年最後のテニスをして来ました。
集まったメンバーのレベルが揃っていたので
めちゃくちゃ楽しめました。
ものすごく気の合う友だちと
おしゃべりしているような感じ。
何時間でもプレーしていられそうでした。
考えてみれば今年はコロナ禍にも関わらず
ずいぶんテニスの仲間が増えました。

私はよくブログを更新するので
オトコのくせにおしゃべりなヤツとか
愚痴っぽい人間と思われるかも知れませんが、
人と会っているときはあまり喋りません。
喋りたくないからではなく
楽しくないからでもありません。
なんとなく喋るのが苦手なのです。
だけど不思議とテニスコートにいる時だけは
自分でも驚くほど喋ります。
今日も散々冗談を言ったり、励ましたり、
笑ったり、謝ったり、騒いだりしてきました。
自分でも、おまえホントにオレか?って思います。
どちらがホントの自分なのか分からずに
一時期悩んだこともありましたが、
どちらもホントの自分なのです。
そう思うことでかなりラクになりました。
喋りたければ喋ればいいし、
なにを喋ったらいいのか思いつかない時は
無理に口を開かなくてもいいのではないかと。
場を盛り上げようとか社交的になろうとか
背伸びなんかしないで
自然のままに生きるのがいちばん。
私もたまには自分に対していいことを言うなぁ。
さすが私です、ね。

※テニスコートからの帰りに
あまりにも空が美しかったので
いつもの場所から写真を撮りました。
これから満ちてゆくであろう三日月と
隅の方に富士山も写っています。
来年はさらに仲間を増やしていけたらなぁ
そう思いながら刻々と変化する南区の夜景を
見渡していました。

年末にかけて尻上がりに忙しくなった仕事も
今年の仕事は今日で終わり〜〜〜〜!
あと校正用PDFをクライアントに送るだけ。
さあ、今夜は飲むぞ〜!
フレディ、準備はいいか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

gooblog

前の記事

gooblog

次の記事

ないものねだり。